サイトアイコン 「飛ばしたし!」 

安全指導員セット、ゲットだぜ!

ラジコン飛行機って言葉だけ聞くと子どもの遊び程度に思う人も世の中にはいるわけです。

それも仕方ないですよね。

今や、簡単に飛ばすことができるトイラジコンの飛行機やヘリ、ドローンがお安く手に入ります。

喜ばしいのか悲しいのか。

僕が小学生時代に愛読していた「ラジコン大百科」には、ラジコン飛行機ってのは大人の遊びという空気を醸し出していて、とても子供が手を出せる代物ではないと思っていました。

実際、大人のサポートがないと無理ですが。

だからこそラジコン飛行機って強い憧れだったんです。

少年時代にラジコン大百科により刷り込み教育を受けていた、そんな僕が「ラジコン安全指導員」の証のセットを受け取りました。

少年の頃の僕に教えてやりたいです。

安全指導員に認定されたらどうなるのって話ですが、別に今まで通りと変わりありません。

僕自身の中でラジコンに対する意識が変わる程度ですね。

以前から安全意識は持っていましたから更に気を引き締めようといったとこでしょうか。

目標を一つクリアした段階です。

モバイルバージョンを終了