前回の画像とあまり変わり映えしませんが、主翼と水平尾翼に紙を貼っています。
露出した患部を塞いだ感じで一安心です。
胴体は見た目ムラムラですが、ツルッツルになっているのでこれでOK。
紙を貼る方法として絹貼りのように薄めたクリアを使ってもいいのですが、僕は薄めた木工用ボンドを使っています。
木工用ボンドを水で二倍程度に薄めて刷毛で機体に塗り紙をあてがいます。
あてがった紙の上から霧吹きで水をかけて湿らし、しわを伸ばして密着させます。
翼端のアールのきつい個所は、ドライヤーを当てながら強制乾燥で貼り付けます。
もし乾燥後にしわを見つけたら、もう一度霧吹きで湿らすとボンドが緩み修正ができます。
紙だと強度的に心配と思われそうですが、表面に塗装が乗るのでそこそこの強度になります。
というか、紙貼りの機体が破れるほどのダメージを受ければ、絹貼りの機体だったとしてもただではすみません。
それに絹貼りのように目止めの必要がないので作業内容短縮のうえ、軽量に仕上げられます。
次の工程はプラサフを吹いて軽く磨いて塗装となります。
コメントを残す