今年も8月29日を迎えました。 8月29日は『飛ばしたし!』の誕生日なのです。 このブログ、『飛ばしたし!』も…
今日のこの景色はどこでしょう。 本日は、福知山の飛行場へ来ました。 無風でグッドコンディションなはず。 今日の…
本日は福知山で練習です。 結構湿っぽい。 画像のアトラスとシグマを持ってきています。 最初にアトラスを飛ばした…
本日は日曜日。 時間が取れました。 久しぶりにゲリラの昼会(昼で帰る会)に行ってまったりしたかったんですが、大…
本日は水曜日。 平日ですが盆休みです。 KRC(神戸ラジコンクラブ)へ来ました。 前日は結構な雨だったようで湿…
久しぶりに「ラジコンショップ MST」へ行ってきました。 大阪の摂津市にある、カーラジコンのショップです。 昼…
久しぶりに雨降りです。 ラジコンには行けませんが、雨降ってくれて一安心。 アンセムを少しいじりました。 この前…
アンセム用に発注しているサーボの入荷予定連絡をもらったんですが、入荷は9月に入るとのこと。 そんなに待つならよ…
今日は福知山へ行きたかったところなのですが、も一つ条件が良くなかったんでゲリラ飛行場にしました。 0530現着…
とりあえず、アンセムの作業は胴体の空気穴を開けるための下準備までの進捗です。 機体キットの中にはこのような穴あ…
アンセム用にサーボを注文してから、早二ヵ月。 最初の入荷予定からすでに一ヵ月以上遅れています。 いい加減そろそ…
ドリフターって実機があったんですね。 youtubeで動画をあさってたらドリフターの実機動画に当たりました。 …
本日はゲリラ飛行場へ向かったわけですが、途中自販機に立ち寄りました。 その自販機に目新しいコーヒーがあったんで…
本日はゲリラ飛行場です。 0520時現着。 ジャイロ搭載位置を変更しました。 最初は受信機の上に貼り付けていた…
KRC(神戸ラジコンクラブ)へ来ています。 須磨模型のF本氏にわざわざ来ていただきました。 ジャイロ搭載のエン…
本日は福知山です。 ノスタルジック大会用の機体での練習です。 吹き流しも垂れ下がる、無風コンディション。 本日…
O(大阪府立) H(昼で帰る) K(会)に合流してきました。 0540時あたりの現着。 普段は僕が一番で到着な…
ここの飛行場に来るのも久しぶりです。 半年ぐらいぶりかな。 0520時現着。 飛行場そばまで車で入ってこれまし…
フォローする 800
自己紹介
人生を振り返ってみても大したものが出てきませんでした。
今はRC飛行機が面白いとです。