ラジコンを飛ばす日も二週間空いてしまいました。
何より天気が悪かったし、雨が降ってないときはシグマの塗装作業を優先したいので朝練も行けず、気が付けば二週間です。
夏場は忙しいし色々上手くいきません。
そして久しぶりのKクラブ飛行場。

駐機場に着陸の飛行機が突っ込んでこないようにネットが張られていました。

駐機場側からの景色。
まぁ、安心っちゃ安心か。
出入り時に回り込まないといけないから邪魔だけど。
しかし暑いですね。
連続フライトすると集中力が持ちません。
着陸がテキトーになってしまう。
オーバーランしてもラフに突っ込めば止まるんだからそれでいいか、と。
本日は16回のフライトとなりました。
やっぱり朝の多少涼しい時間に集中しないと練習になりませんね。
久しぶりにKクラブに来て、ラジコン飛ばして話をし、やっぱりこのKクラブが一番楽しいかな。
オマケ話題を。
皆さんはSD(セーフティ ドライバー)カードをご存じでしょうか。
運転免許をとってから一年以上無事故無違反で過ごすともらえるカードです。
そのSDカードにはランクがあり、無事故無違反年数が伸びていくともらえるカードの色が変わっていきます。
10年でゴールドのSDカードをもらうことができます。
少し表面がかすれていますが、僕が手に入れた10年のゴールドカードです。

僕はこれが最高峰のSDカードだと思っていました。
このゴールドカードを手に入れ安心していたのですが、実はさらに上のカードがある事に気づいてしまうのです。
そのカードを手にするには、実に20年の無事故無違反実績が必要です。
そして僕はこの7月に20年の無事故無違反実績を叩き出しました。
手に入れたカードがこちら。

基本的にゴールドカードなのですが、周りに模様が入っています。
これですこれ。
これが欲しかった。
すごい達成感。
20年の重み。
コメントを残す