以前のブログの記事に「とても大きな課題を抱えている」と書いていますが、その課題が最終形態に進化し、僕に重くのしかかってきています。
この記事を書いているのは3月18日。3日前の15日に課題は最終形態に進化しました。
想像を超える衝撃と耐え難いストレスに晒され、白髪が増えた気がします。(笑)
さて、ラジコンの話題。

ドリフター10も生地完まで進みました。
主翼と胴体を組んでみると、思ったよりボリュームがある。

胴体の構造は極めてシンプル。
メインとなるバルサ棒にダイカットのシナベニヤを張り付けただけ。

ドリフター10は生地完まで進みましたが、アトラス用の塗料が手に入ったのでこれからはアトラスの塗装の作業になります。
ドリフター10はアトラスの塗装作業の合間に多少いじるかもしれませんが、しばらくお休みに。
最終形態になった大きな課題も乗り越えなきゃなりませんし、色々忙しいです。
コメントを残す