「飛ばしたし!」 

RC飛行機を飛ばして学んだ日記です。

飛ばしたよ

          

メカ専用電源を搭載するには

前回はメカ専用電源のススメということで書きましたが、今回はその方法を書いていきたいと思います。

電動機の受信機に、何の対策もせずバッテリーを繋いではいけません。

アンプからのBEC電流が流れているところにバッテリーの電流を流してしまうことになります。

対策とはBEC電流を止めてしまうこととなります。

方法は至って簡単で、アンプから出ているサーボコードのプラス線をカットしてしまえばそれでOKです。

フタバカラーのコードだとしたら赤色の線です。

但し、カットしてしまうので元に戻そうと思えば新しくコネクターを取り付けるなどの手間が発生します。

さて、どうしたものか。

そんな悩める皆さんに朗報です。

画像のサーボケーブルっぽいコードですが、これは当ショップが取り扱うBECキャンセルケーブルです。

アンプから出ているコードと受信器の間に割り込ますだけでBEC電流をキャンセルできる優れものです。

価格も240円とお安くなっております。

しかも、当ショップ独占販売となり、よそ様では手に入りません。

何本かお持ちになっててもいいかもしれませんね。

少々宣伝が入りましたが、以上のように簡単に専用電源化を行うことができます。

そもそも考えてみてください、4セルバッテリーで電圧は電圧は14.8Vとなり、その電圧からメカ用として5Vとかまで降圧させているわけです。

だいぶ無理していると思いますよ。

それに今まで5VのBEC電流で使っていたサーボは6.6Vのリフェに変えたらシャキシャキ動くようになります。

サーボスピードが必要な演技を行う場合、それだけでアドバンテージが得られます。

安全と機体性能の底上げが一気にできる専用電源化。

やらない手はないですね!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA