僕にはゴールデンウィークは関係ありません。
本日は急に時間ができたのでクラブへ行きました。
0600時着。
しばらく待っていると0730時から集まりだした。
ここの飛行場は、電動機は0800時から飛行可能で単独飛行はNGというルールです。
なので、0800時前から人が来るのは大変ありがたい。
0800時ちょうどから飛ばしだす。
一番機はいただきました。
風がなく飛ばしやすい日ではありますが、昼前から雨が降り出しました。
予報では降らないはずたっだんだが。

5月12日には、福知山でスケール機の大会があります。

その大会に出場するモスマイナー。
T田氏の機体です。
まだ小雨がぱらつく中の練習。

離陸滑走行きました。
グロー4ストの80っていってたかな?

一回目、離陸しゃちほこです。

2回目、離陸しゃちほこです。

3回目、ちょっと無理やりぎみに離陸。

着陸です。
オーバーランでラフに突っ込んでました。

明日はクラブで水上機を飛ばしに行きます。
秘密の某池です。
クラブで苦労して使用許可を得た池です。
僕も、さっさと何か水上機を用意しなきゃな。
コメントを残す