いつもの景色となりました、Fの飛行場です。
朝一からクッソ暑い。
思い返せば8月5日、その日もここにきてシグマを飛ばそうと格闘していました。
シグマを飛ばしたくても飛ばない日が続いていたのです。
最初の日から21日経った今日、改めてリベンジに訪れました。
シグマエレクトリカルパワーユニットバージョンで。
シグマの他にはいつものハッピーセットです。
なんといってもまずはシグマの準備。
イカスわ。
朝一の、暑い以外はほぼ無風のグッドコンディション。
テイクオ――――フ、、ナウナウナ――――ウ!!
いやぁーーー、今日ようやくナウしました。
あの黒光りする機体が天に昇って行ったのです。
ちゃんと飛んでる。
多少トリムの調整は入ったけど、優秀優秀。
マジでかっこいいわ。
初飛行なんで、軽くループやロールなんかで様子見です。
やはり古くてもスタント機、素直に言うことを聞いてくれます。
僕が中学生のころに憧れていたスタント機です。
作るのも面倒だったし、感動もひとしお。
着陸でノーズギアがいちいち曲がったりずれたりします。
ラダーと連動でステアリングをするように作っていたんですが、試しにステアリングを固定で使ってみました。
そしたら思ったよりラダーのみでも操作できるんですね。
多分、草地でタイヤのグリップが低いからだと思います。
シグマ用に用意したバッテリーは4本。
この感動を4回だけで終わらすのも野暮ってもんです。
アテナ用のバッテリーが4本あるんで、アテナバッテリーに親電源になってもらって充電しました。
つまり、アテナを犠牲にし、シグマを8回飛ばしました。
結構練習になりましたよ。
離陸が難しいんですよね。
8回中、3回ぐらい離陸のやり直しがありました。
着陸速度も速い。
機体が重いし細いし矢のようにすっ飛んできます。
ゴーアラウンドも2回ありました。
機体を壊さなければそれでOK
エンジェルのバッテリーは小さいから親バッテリーにされる難は逃れ、フライトの練習に消費されました。
合計12回のフライトでしたが大満足です。
コメントを残す