カテゴリー: ラジコンもろもろ
- 
F飛行場と書いて…福知山の飛行場です。 なんかしばらくF飛行場と伏せて書いていましたが、最初のころにガッツリ福知山と書いていまし… 
- 
実は、ピラタスPC-6ポーターを所有していたりもするのです。 VQモデルのARFの機体です。 かなり以前に購入していた機体で、数回しか飛ばしていません。 で… 
- 
飛燕 脚 修理 シタネいつもの行動パターンならどっかに飛ばしに行っている日なのですが、今週は見送っています。 この二日ほど天気予報で… 
- 
Kラジコンクラブと書いて…新しいパソコン買いました。 新しいとはいっても中古機ですが。 ちょっと前にマックブックを中古で買い、それがとて… 
- 
まったりゲリラ本日は昼会の今西氏と約束をしていたのでゲリラ飛行場で落ち合うことに。 0600時到着でまだまだ暗い。 この前手… 
- 
2024 第7回オール四国飛行機競技大会in脇町大変なことが起こりました。 パソコンさんが死んでしまいそうなのです。 てかもうほとんどダメです。 今回のブログ… 
- 
2024 秋 KMAスケール機大会in福知山さぁやってましりました福知山。 本日はスケール機大会です。 かなり曇っていますが雨は降っていません。 そして無… 
- 
弾ちゃーーーく、、今っ!! kuぱぁ…/// ふむふむ。 テッテレーーー。 フライトコーーチーーー。 
- 
次の日曜日に備えた早朝の風景ではありません。 夕方、日が落ちるところです。 F飛行場に一泊しました。 天気予報が言うには、明日は… 
- 
次の日曜日に備えて次の日曜日に何があるのかというと、スケール機の大会があるのです。 練習したいのです。 今日はFの飛行場です。 … 
- 
三日目は真面目に練習今日はFの飛行場で三日目ラジコンです。 本日はソロの予定なのでミッチリやります。 天気も良く、ほぼ無風というグ… 
- 
GGT10 新しい活躍先今日はゲリラ飛行場です。 普段の朝練より少しゆっくりで、0620時に到着。 OSのGGT10というエンジン。 … 
- 
肉を食う日 2024今月のスズメカレンダーを貼り忘れていました。 こんな丸っこいのがよく飛びますよね。 本日はKクラブです。 非常… 
- 
飛んだ!!サベージボッバー本日は、朝からゲリラ飛行場へ来ています。 朝練ではなく、朝遊びで。 前回の時は浮きもしなかったサベージボッバー… 
- 
飛ぶか!?サベージボッバーさて、F飛行場です。 今日はソロでの練習となります。 そして、今日からこいつを導入。 発電機です。 とうとう手… 
- 
7気筒のサベージボッバーエンジンも搭載し、いつでも飛ぶ状態となっているサベージボッバー。 このエンジンがイマイチ不安なので調整に来てい… 
- 
リハビリ朝練本日は祝日月曜日。 ゲリラ飛行場に来ています。 0600時から練習開始です。 季節が進むに従い日の出の時間も遅… 
- 
今日はノスタルジック大会さて、ノスタルジック大会本番当日となりました。 ノスタルジック大会は初めての参加となります。 クラス1、2、3…