本日はクラブ飛行場です。 天候は曇りでほぼ無風というコンディション。 ここの飛行場は南向きなので太陽がもろに正…
0450時着です。 いよいよジュニアを飛ばす日となりました。 ANGELと大きさ的にはそれほど差はないですね。…
ベースカラーの白を塗ってその他カラーリングを終わらせた時点で記事にしようと思っていたんですが。 塗装が終わって…
さて本日は福知山、KMA鬼の里飛行場です。 カシオペアの大会に来ています。 0700時着。 相変わらず広くてき…
今週二度目の朝練になります。 今日は普段より30分早く行動し0430時着です。 普段の場所よりかなり手前に車を…
さて朝練です。 0510時着。 普段は画像真ん中に映っている鉄塔まで行って車を駐めるんですが、今日は手前に駐め…
さぁ6月です。 5月病の発症の心配も、6月になったことで無くなり安心です。 6月のスズメカレンダーです。 この…
本日は飛行場の整備作業なのでクラブ飛行場へ訪れています。 天気も良く、風も微風程度。 整備作業は1000時から…
今週二度目の朝練です。 0520時着。 本日は昼会の今西氏と合流する予定でしたが、予定が変更となりソロで朝練と…
本日も朝練です。 0530時着。 朝練に来るには前日からバッテリーの充電や、早朝の起床となるためそれなりの準備…
午前3時ごろに自宅を出発しクラブ飛行場へ。 笠岡遠征から帰ってきてからの流れになります。 車中泊です。 いつも…
さて、春の笠岡です。 ここの飛行場も年々飛ばすルールが厳しくなっていっているんですが、今回はどんなでしょうね。…
本日は朝練です。 0520時着。 前日が雨だったんで地面がグチャグチャです。 スケールの大会も終わり次は9月の…
前日の講習会から一日が明け、大会当日となりました。 昨日のブログで書いた通り、前日は天気はいいものの台風でも来…
大会本番は翌日の日曜日なのですが、本日はスケール機大会で順位を上げるための講習会があります。 KMA鬼の里飛行…
前回の作業で結構な洗礼を受けたジュニア200ですが、ようやく元の作業工程まで復帰です。 ベース色の白を全体に塗…
実は禁煙をしています。 5月になり、禁煙開始から半年になります。 人生最後 (になるかもしれない) のタバコで…
少し前にもこのラジアルエンジンを回したと記事に書きましたが、本日も回しに行きました。 本日は、本来であればクラ…
フォローする 800
自己紹介
人生を振り返ってみても大したものが出てきませんでした。
今はRC飛行機が面白いとです。