今週二度目の朝練です。 0520時着。 本日は昼会の今西氏と合流する予定でしたが、予定が変更となりソロで朝練と…
本日も朝練です。 0530時着。 朝練に来るには前日からバッテリーの充電や、早朝の起床となるためそれなりの準備…
午前3時ごろに自宅を出発しクラブ飛行場へ。 笠岡遠征から帰ってきてからの流れになります。 車中泊です。 いつも…
さて、春の笠岡です。 ここの飛行場も年々飛ばすルールが厳しくなっていっているんですが、今回はどんなでしょうね。…
本日は朝練です。 0520時着。 前日が雨だったんで地面がグチャグチャです。 スケールの大会も終わり次は9月の…
前日の講習会から一日が明け、大会当日となりました。 昨日のブログで書いた通り、前日は天気はいいものの台風でも来…
大会本番は翌日の日曜日なのですが、本日はスケール機大会で順位を上げるための講習会があります。 KMA鬼の里飛行…
前回の作業で結構な洗礼を受けたジュニア200ですが、ようやく元の作業工程まで復帰です。 ベース色の白を全体に塗…
実は禁煙をしています。 5月になり、禁煙開始から半年になります。 人生最後 (になるかもしれない) のタバコで…
少し前にもこのラジアルエンジンを回したと記事に書きましたが、本日も回しに行きました。 本日は、本来であればクラ…
5月ですね。 5月のスズメカレンダーです。 画像の写真を撮影した年に生まれた雛ですね。 たくましく生きてほしい…
本日は朝練に行きたかったんですが、まぁ雨なんで仕方なしです。 スッキリしない日が続いておりますが、皆さまはいか…
僕にはゴールデンウィークは関係ありません。 本日は急に時間ができたのでクラブへ行きました。 0600時着。 し…
300mm望遠レンズです。 Ai NIKKOR 300mm F4.5。 ラジコン撮影では何かと使いやすい焦点距…
前日が雨、明日も雨。 今日は風も緩く絶好のフライト日和。 但し、曇ってはいるけど。 今日は到着が遅く、1000…
本日は朝練デーでした。 今日は結構早く、0520時に到着。 0530時にはフライト開始です。 曇りなので薄暗い…
いよいよ超望遠レンズの登場です。 Nikkor-P AUTO 600㎜ F5.6。 レンズ本体にフードを装備し…
今回のおレンズは少々お高めです。 24980円でお迎えいたしました。 GN Auto NIKKOR 45mm …
フォローする 800
自己紹介
人生を振り返ってみても大したものが出てきませんでした。
今はRC飛行機が面白いとです。