2025年、初KRC(神戸ラジコンクラブ)です。 タイトルにある“藍那”とは、KRCの飛行場がある神戸市の藍那…
面白い話題があったので書いてみます。 昼会(昼で帰る会)というゲリラの皆さんと交流があるのですが、そこのA川口…
ようやくです。 ようやくファイター100の塗装が終わりました。 今回の塗装は失敗です。 失敗なのです。 失敗し…
新年あけました。 おめでとうございます。 うれしい人にも悲しい人にも平等に訪れるんですよね、新年って奴ァ。 2…
前回に引き続きシリーズEレンズの紹介になります。 SERIES E Zoom 75-150mm F3.5 42…
今回はシリーズEというレンズの紹介です。 SERIES E 35mm F2.5 3680円にてお迎えしました。…
歴史あるニコンのレンズ群を超大雑把に分けるならば、「高いレンズ」「安いレンズ」「古いレンズ」とすることができま…
本日は神戸ラジコンへ行きたかったのですが、ここんとこ風が強く断念しました。 この前かからなくなってしまったFG…
誰がゴリラやねん。 ってことで、本日は昼会とゲリラです。 7時少し前に到着。 不法投棄のタイヤの表面が凍るほど…
さて、本日は神戸ラジコンへ来ています。 天気が良くて普通に寒いので、冬上着が必要な冬の日です。 冬恒例の焚火の…
久しぶりにカメラネタをブっこみます。 テレコン(テレコンバーター)という機材を手に入れました。 テレコンとは何…
遅々として作業が進まなかったファイター100ですが、ようやく被覆を終わらせ目止め塗料を吹きました。 実は結構前…
12月です。 今年もラストの月となりました。 12月のスズメカレンダーをどうぞ。 タイトルにある通り、完全禁煙…
今日はイレギュラーに時間ができました。 神戸のクラブへ行こうと予定していたのですが、ここんとこ風が荒ぶっている…
この前の福知山でのデータです。 スポーツマンの軌跡です。 フライトコーチの操作方法もだんだん分かってきました。…
福知山の飛行場です。 なんかしばらくF飛行場と伏せて書いていましたが、最初のころにガッツリ福知山と書いていまし…
もするのです。 VQモデルのARFの機体です。 かなり以前に購入していた機体で、数回しか飛ばしていません。 で…
いつもの行動パターンならどっかに飛ばしに行っている日なのですが、今週は見送っています。 この二日ほど天気予報で…
フォローする 800
自己紹介
人生を振り返ってみても大したものが出てきませんでした。
今はRC飛行機が面白いとです。